お知らせ | 前橋miraie鍼灸整骨院

10月は交通事故がおこりやすい?

10月〜12月の時期は交通事故が増えやすいと言われています。

交通事故にあった直後は身体に痛みなど感じないケースが多いですが
実はその油断が後遺症につながることもあります。

事後直後は緊張やショックで身体が興奮状態にあり、
痛みを感じにくくなっているだけのこともあります。

そこで今回は交通事故後の後遺症や対処法などについてご紹介ししていきます。

なぜこの時期に交通事故は多い?

○日没の早まりと薄暮

夏に比べて日が急に短くなり、夕暮れ時は歩行者や自転車が見えにくくなるため、
接触事故や衝突事故が増えやすくなります。

○外出機会の増加

気温も涼しくなりお出かけする機会が増えたり、なにかと行事が増えることで交通量が増加します。

○年末の繁忙期

仕事やイベントが集中する時期でドライバーの疲労による集中力低下が事故を招きます。

交通事故後の不調

交通事故にあうと身体は一瞬で緊張状態になります。

アドレナリンというホルモンが分泌され、痛みを一時的に感じにくくする作用があるため、
その場ではどこも痛くないと感じてしまうこともあります。

また、むち打ちによる症状はレントゲンなどでは異常が見つからず見過ごされやすいケガの一つになります。

〈交通事故後に出やすい症状〉

・首肩の痛み

・頭痛、めまい

・吐き気

・腰痛や背中の張り

・手足のしびれ、だるさ

・倦怠感

・不眠

・自律神経の乱れ

交通事故後は早めの治療をおすすめします

交通事故後の症状は時間が経ってから症状が悪化するケースが多いです。

痛みが軽いからといって放っておくと治りにくくなったり、
慢性化してしまう恐れがあるため少しでも違和感を感じた際は
ぜひ、前橋miraie鍼灸整骨院へご相談ください!

当院での交通事故の治療

①お身体の状態を、姿勢ゆがみ検査を行い診ていきます。
・交通事故による強い衝撃で、お身体に歪みや、どういった不調がでているかをしっかり検査します。


 ②患部の痛み、しびれ、違和感などを高圧電流の機器を使って施術していきます。
 ・特殊な電気治療器を使い、痛み、しびれ、違和感などをを取り除きます。電気の不快感や痛みはほとんどなく
心地良い電気をながしていくのでご安心ください。


 ③お身体全体のゆがみを矯正していきます。
 ・交通事故の衝撃で歪んだ身体を当院の治療でしっかり矯正していきます。


 ④むち打ちによる頚椎の損傷部分を施術していきます。
 ・むち打ちで起きた筋緊張や、頚椎の損傷部位を丁寧に時間をかけ施術していきます。


 ⑤今後の施術スケジュール、治療方針などをお伝えしていきます。
・自宅でできるセルフケア、日常生活での注意点等の説明や、今後の流れをお伝えしていきます。
 


保険会社とのやり取り請求方法など患者様が負担になることが多いですが、
そういったところも当院で行いますので、患者さんは治療に集中していただけます。

まとめ

交通事故によるむち打ちや腰痛などは、
早期に正しい治療を受けることで後遺症のリスクを抑えることができる。

接骨院での交通事故治療は自賠責保険で自己負担0円で治療を受けることができます。

不安なことや手続きなどのもしっかりとサポートします。

痛みを我慢せず早めのケアをおすすめします!


ご予約はLINE・お電話からお気軽にご連絡ください


住 所 〒371-0847
前橋市大友町2-25-14
診療時間 10:00〜20:00
定休日 月・日

この記事を書いた人

前橋miraie鍼灸整骨院
院長 土屋龍一
前橋miraie鍼灸整骨院の院長の土屋龍一です。当院ではあなたの健康と美しさをサポートいたします。痛み改善に特化しているのはもちろん、美容整体など、女性のキレイを応援する整骨院です。地域の皆様の健康を全力でサポートしていきたいと思っております。